◇「喜怒哀楽」という感情の分け方で
いいのかと思うのですよ。
考えてみると、こんなのは基本の人を
とりあえず分けただけなので、人や
状況等で変わるのではないでしょうか。
私の場合、割と「虚」とかが一日を
埋める割合が多く「喜」は少ないですね。
「怒」というより「憎」。
「哀」は・・。
いいのかと思うのですよ。
考えてみると、こんなのは基本の人を
とりあえず分けただけなので、人や
状況等で変わるのではないでしょうか。
私の場合、割と「虚」とかが一日を
埋める割合が多く「喜」は少ないですね。
「怒」というより「憎」。
「哀」は・・。
≪このネタへのコメント≫
2006年だったんですね…。
google でググッたら、ここに来てしまいました。
無視しても良かったのですが、語られてる内容に思わずその通り!と感じてしまいました。
『感情は、喜怒哀楽だけでない。』
これを科学的に解説してくれる人はいないものか?と探していたところなのです。
脳科学がもてはやされる時代ですもの。
「虚憎病欲」に賛成ではありませんが、そういう主張を広げる方向性には同意したい。
今頃は、どこかに辿り着いてるでしょうか?
そこそこ満足するドメインに行けたならば、紹介されたい。
google でググッたら、ここに来てしまいました。
無視しても良かったのですが、語られてる内容に思わずその通り!と感じてしまいました。
『感情は、喜怒哀楽だけでない。』
これを科学的に解説してくれる人はいないものか?と探していたところなのです。
脳科学がもてはやされる時代ですもの。
「虚憎病欲」に賛成ではありませんが、そういう主張を広げる方向性には同意したい。
今頃は、どこかに辿り着いてるでしょうか?
そこそこ満足するドメインに行けたならば、紹介されたい。
2010/03/23(火) 19:32:37 | URL | at #-[ 編集]
>>atさん
◇コメントありがとうございます。
今現在も、私の心のチョイスはあまり
変わっていない感じがします。
それも困ったものですが。
ともあれ。
もう少し考えてみたいと思います。
いや、実を言うとこの文章書いたの
全く覚えてなかったのですが・・(汗
◇コメントありがとうございます。
今現在も、私の心のチョイスはあまり
変わっていない感じがします。
それも困ったものですが。
ともあれ。
もう少し考えてみたいと思います。
いや、実を言うとこの文章書いたの
全く覚えてなかったのですが・・(汗
2010/03/26(金) 00:24:21 | URL | ◇土肥です #CSVEmewI[ 編集]
虚憎病欲。もっと言えば、
虚憎絶望欲。
今もお変わり無いとのこと。
分かる気はするんです。
多いと思います。こういうひと。
民放TVでも、ゴールデンタイムに
国民の怒りをあおるタイプがいくつかありますね。
一般性があるんですよ。けんすけさんの実感には。
私も似た思いは確かにあります。
でも、認めたくない。
だから賛成しない。
だけど、ふっと気が付くと、
イラついて、ムカついて、
お金は少ししかないのに欲ばかり
沢山あって。
良心があれば、絶望か、病気に行き着く。
良心が欠けてれば、犯罪者に転身だ。
この話題、実はとても古いんだな。
と気が付いたら、
実は深遠なことに気が付きました。
やっぱりこんな状態で居続けられないんですよ。
なんらかの解決法が知りたい。
だから、法然が浄土宗を開いた
のではないかな?と。
大金や権力にすがっても何も救われない。
普通のひとなら、南無阿弥陀仏を唱えるだけで
冥土の行き先が良くなるよ。
極楽浄土だよ。
円空は全国行脚して大人気だった。
人々に救いを与えた。
行く先々で木彫仏像を作ったので、
何万体も残した。
…いや、この辺でやめます。
私はオーム信者でも、公明党員でもありません。
> この文章書いたの全く覚えてなかった
とおっしゃるのは、賢明な解決をなさったのだと思います。
そうなんですよね。
今更、宗教にかぶれたり、はまったりするのも厭だ。
そうしたら、忘れてしまうのが手っ取り早い。
それが出来て、それで済んで、尚且つ生きてられるならば。
いっそ、アンポンタン決め込んで、馬鹿か気違いになるのが幸せ。
虚憎絶望欲。
今もお変わり無いとのこと。
分かる気はするんです。
多いと思います。こういうひと。
民放TVでも、ゴールデンタイムに
国民の怒りをあおるタイプがいくつかありますね。
一般性があるんですよ。けんすけさんの実感には。
私も似た思いは確かにあります。
でも、認めたくない。
だから賛成しない。
だけど、ふっと気が付くと、
イラついて、ムカついて、
お金は少ししかないのに欲ばかり
沢山あって。
良心があれば、絶望か、病気に行き着く。
良心が欠けてれば、犯罪者に転身だ。
この話題、実はとても古いんだな。
と気が付いたら、
実は深遠なことに気が付きました。
やっぱりこんな状態で居続けられないんですよ。
なんらかの解決法が知りたい。
だから、法然が浄土宗を開いた
のではないかな?と。
大金や権力にすがっても何も救われない。
普通のひとなら、南無阿弥陀仏を唱えるだけで
冥土の行き先が良くなるよ。
極楽浄土だよ。
円空は全国行脚して大人気だった。
人々に救いを与えた。
行く先々で木彫仏像を作ったので、
何万体も残した。
…いや、この辺でやめます。
私はオーム信者でも、公明党員でもありません。
> この文章書いたの全く覚えてなかった
とおっしゃるのは、賢明な解決をなさったのだと思います。
そうなんですよね。
今更、宗教にかぶれたり、はまったりするのも厭だ。
そうしたら、忘れてしまうのが手っ取り早い。
それが出来て、それで済んで、尚且つ生きてられるならば。
いっそ、アンポンタン決め込んで、馬鹿か気違いになるのが幸せ。
2010/03/26(金) 08:31:20 | URL | at #-[ 編集]
ども。
私は元々「比較的」物欲は薄いようです。特に最近。
だから、正直お金なくてもそれほど困らないです。
他の欲は強いですが。
エロエロ欲。名誉欲。その他。
もっとも、他の欲に関しても普段から口にしてるので
知り合いも私のことを「そういう人だ」と知ってます。
なので、そこらのストレスはあまりないですねー。
むしろ、こういうのを抑えて「知られたらどうしよう」と
思っている人達の方がストレス強くて大変だろうなぁ
とは考えます。
が、反面そういう人達は、抑制することできちんと社会
生活が送れてるわけで(私は送れてないです)そこらは
良し悪しかなとも思っています。
どちらにせよ、そこらの抑制について何かを頼る事に
関しては、自分のOSを他人に任せるようなもので、
気づかずに根本ソフトの書き換えされてる可能性が
あるので(人の意志の強さによるのでしょうが)避けたい
と思うのが私の実感です。
無論、私の生活に関係しない限りは、個人の自由です
けれど。
私は元々「比較的」物欲は薄いようです。特に最近。
だから、正直お金なくてもそれほど困らないです。
他の欲は強いですが。
エロエロ欲。名誉欲。その他。
もっとも、他の欲に関しても普段から口にしてるので
知り合いも私のことを「そういう人だ」と知ってます。
なので、そこらのストレスはあまりないですねー。
むしろ、こういうのを抑えて「知られたらどうしよう」と
思っている人達の方がストレス強くて大変だろうなぁ
とは考えます。
が、反面そういう人達は、抑制することできちんと社会
生活が送れてるわけで(私は送れてないです)そこらは
良し悪しかなとも思っています。
どちらにせよ、そこらの抑制について何かを頼る事に
関しては、自分のOSを他人に任せるようなもので、
気づかずに根本ソフトの書き換えされてる可能性が
あるので(人の意志の強さによるのでしょうが)避けたい
と思うのが私の実感です。
無論、私の生活に関係しない限りは、個人の自由です
けれど。
2010/03/30(火) 09:56:45 | URL | ◇土肥です #CSVEmewI[ 編集]
おもしろい。
しかしまた、異なことを…
エロ欲を隠さないあたりには、高齢化の跡が見えますね。
オジサンはもちろん、オバサンにも少なからずいます。
「自分のOSを他人に任せるようなもの」については
もう少し解説をいただかないと府に落ちませんが、おもしろい。
しかしまた、異なことを…
エロ欲を隠さないあたりには、高齢化の跡が見えますね。
オジサンはもちろん、オバサンにも少なからずいます。
「自分のOSを他人に任せるようなもの」については
もう少し解説をいただかないと府に落ちませんが、おもしろい。
2010/03/31(水) 23:14:53 | URL | at #-[ 編集]
昔から私はエロです。
無理して隠すと壊れると自覚したからこうなったのですね。
無理して隠すと壊れると自覚したからこうなったのですね。
2010/04/05(月) 09:13:16 | URL | ◇土肥です #CSVEmewI[ 編集]
| 次へ― |