◇プールの季節が終わりました。
そこで、考えたのが―
「人は、どのぐらいの大きさのプールで
他人と入るのを敬遠したくなるか」です。
同性ですよ、もちろん。
25mプールに男二人を入れます。
まぁ、問題無いですね。
そこで、考えたのが―
「人は、どのぐらいの大きさのプールで
他人と入るのを敬遠したくなるか」です。
同性ですよ、もちろん。
25mプールに男二人を入れます。
まぁ、問題無いですね。
半分の12・5mプールは・・・。
何かちょっとアレですが、何とか。
でも潜られたりして、水吐かれると
思うとちょっと。
6.25mプールだと・・。銭湯程度。
漬かってる分にはまだいいですが
潜るのは禁止ですね。
水で繋がってる感じがかなりして、
人の体の「水の出し入れ」が
気になり出すと、なにやらちょっと。
風呂は水の出し入れが(ほぼ)ない
から我慢できるのですね。
結果―
大体、20mプールくらいが
同舟としては無難でしょうか・・・。
空間での、他人と不快でない距離
(パーソナルスペース)はおよそ
3.5mと言われてますが、空気より
接触感の強い水は当然狭く
なるということですね。
まあ、そんなこと計算して考えて
いる私のパーソナルスペースは、
かなりすごい距離なわけですが。
つまり、人によるという―
何かちょっとアレですが、何とか。
でも潜られたりして、水吐かれると
思うとちょっと。
6.25mプールだと・・。銭湯程度。
漬かってる分にはまだいいですが
潜るのは禁止ですね。
水で繋がってる感じがかなりして、
人の体の「水の出し入れ」が
気になり出すと、なにやらちょっと。
風呂は水の出し入れが(ほぼ)ない
から我慢できるのですね。
結果―
大体、20mプールくらいが
同舟としては無難でしょうか・・・。
空間での、他人と不快でない距離
(パーソナルスペース)はおよそ
3.5mと言われてますが、空気より
接触感の強い水は当然狭く
なるということですね。
まあ、そんなこと計算して考えて
いる私のパーソナルスペースは、
かなりすごい距離なわけですが。
つまり、人によるという―
| 次へ― |