上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:-- | スポンサー広告 |
Trackback(-)
Comment(-)
◇某日・・というか一週間、コミケ疲れが取れず。
少し起きると寝て・・の繰り返し。
完全に、はしゃぎすぎの後遺症。
仕方ないので、寝ながらディズニー(ピクサー)系アニメを
観ることにする。
Mrインクレディブル トイ・ストーリー2 リロ・アンド・
スティッチ ウォーリ・E ターザン等。
インクレは前に劇場で見て好きだったので、もう一度見直し。
トイも1を観に行ったので・・。ああ、3も観たかったなぁ。
ターザンはジェーンのキャラデザが好きだから。
うーん。やっぱり、ウォーリ・E見てるとジョニー5を思い
出すなぁ。あのキャラも好きだった。元々私はロボットキャラ
好きだし。ヒーロー物(マーベルヒーロー全般)も好きだけど。
ディズニーはCG中心になってから、動きのぬめり気が取れた
気がして、私は気持ち良い。(だから、らしくなくて嫌だという人も
いるだろうけど)
立体原則を無視した体のシナリが減ったからかもしれない。変な
目パチも減ったし。その意味で、ジャパニメーションに近くなった
かなと。リロの手描きが古い絵柄と感じるほど・・。
あれって確か、千尋と同じ年だったと思ったが。
一応ディズニー系のナルニア1、2とも観た―。
意外に重い話で、これなら小説読んでもいいかなと思った。
ジュブナイルじゃないのか、あれ。サブタイがサブタイだから
ハリポタみたいな感じかと思った。
ただ、映画館で見たら気分的に辛いかも。爽快感がちょっと・・。
ん。あれ? これは、アニメ視聴強化期間に入るのかな。
いや、違う気がする。
◇某日。コミケの申し込みは結局オリジナルエロジャンルにした。
コミケでは久しぶり。・・二十一世紀になってからは初めてだろう。
エヴァを辞めようと積極的に思っているわけではないが、劇場で
騒がれてサークルが増えて配置島が拡大された後、反動で島
削られて割食ったので・・。 波に飲まれるのはよろしくない。
しばらく静観しよう。
一応、エヴァの新刊は描くつもり。
ただ、そろそろほんとのほんとにやりたいことしかやらない状態に
なりそう。
問題は、やりたいことなど私にあるのかということ。
◇某日。弁護士から電話。 計算をミスしたとかで、多少
こっちが不利になってる。
「期待に添えなくて」等、色々言い訳してたが―
別に相手との話し合いが不調になる等なら、人と人とのアヤ
だから仕方ないと思う。
しかし、「計算」とかの技術面は「期待」ではなく、最低限
きちんとやってもらわなければならない部分だ。
膝詰め前の前提から舐められてしまっては、後に響くから。
案の定、どこか足元見られた和解を提案されたらしい。
さすがに頭に来て、文句を言ったが・・。
文句言ってるうちに、正直もういいやとも思い始めた。
最悪の状況は逃れ「大変良く出来ました」が
「割と良く出来ました」くらいになった程度だし。
それにもう、色々色々色々そういうのはめんどくさい。
漫画描いたり、やそれに関連する以外のことは考えたく
ない。今は。
あれ? 漫画描くの好きなのかな私。
まぁ、相対的・・という話か。他に何もないしね。
◇某日。ということで、四コマコンテABは七割五分完成という
ところか。客観的な絵柄の修正という大事業はまだまだまだ。
参考用カラーイラストも描かなければいけないし。
うーん。発表出来ないカラーイラストがそろそろ二桁に入る
気がする。(同じキャラの描き直しが多いし)
それとして。パソが重くて色塗るの大変なのはどうにかしたい。
今年は無理だけど。
◇某日。エロ漫画の持ち込み用コンテも再開。
Hっぽい絵を増やしつつ、ギリギリ私の感覚的に許せるエッチ
行為と、今の基本的なそれとの擦り合わせを測り中。
端的に言えば、責めまくる男と喘ぎまくる女の子は私は苦手
ということ。叩いたり叩かれたりも苦手。
でも、主流だよなぁ。言葉責めとか。
某エロアニメのリメイクなんて、元作では終始嫌がってる
演出だった女の子が、新作ではすぐに淫・語爆裂になっていて
愕然としたもんなぁ。
私は、間違いなく昔の奴のが好きだけど。
◇そうだ。 月末の日曜はコミティアです。
お暇なら寄ってください。
新市子と、ハート@ときるりちゃんを
持って行きます。
私は、会場の自分のスペースでコンテを書いているか小説を
読んでうつむいています(笑
全く売れないの目に見えてるけど、でもほらコミケ落ちたから
せめて行かないとと思って。
すたじお・ぱふぇのスペースは ち07b です。
少し起きると寝て・・の繰り返し。
完全に、はしゃぎすぎの後遺症。
仕方ないので、寝ながらディズニー(ピクサー)系アニメを
観ることにする。
Mrインクレディブル トイ・ストーリー2 リロ・アンド・
スティッチ ウォーリ・E ターザン等。
インクレは前に劇場で見て好きだったので、もう一度見直し。
トイも1を観に行ったので・・。ああ、3も観たかったなぁ。
ターザンはジェーンのキャラデザが好きだから。
うーん。やっぱり、ウォーリ・E見てるとジョニー5を思い
出すなぁ。あのキャラも好きだった。元々私はロボットキャラ
好きだし。ヒーロー物(マーベルヒーロー全般)も好きだけど。
ディズニーはCG中心になってから、動きのぬめり気が取れた
気がして、私は気持ち良い。(だから、らしくなくて嫌だという人も
いるだろうけど)
立体原則を無視した体のシナリが減ったからかもしれない。変な
目パチも減ったし。その意味で、ジャパニメーションに近くなった
かなと。リロの手描きが古い絵柄と感じるほど・・。
あれって確か、千尋と同じ年だったと思ったが。
一応ディズニー系のナルニア1、2とも観た―。
意外に重い話で、これなら小説読んでもいいかなと思った。
ジュブナイルじゃないのか、あれ。サブタイがサブタイだから
ハリポタみたいな感じかと思った。
ただ、映画館で見たら気分的に辛いかも。爽快感がちょっと・・。
ん。あれ? これは、アニメ視聴強化期間に入るのかな。
いや、違う気がする。
◇某日。コミケの申し込みは結局オリジナルエロジャンルにした。
コミケでは久しぶり。・・二十一世紀になってからは初めてだろう。
エヴァを辞めようと積極的に思っているわけではないが、劇場で
騒がれてサークルが増えて配置島が拡大された後、反動で島
削られて割食ったので・・。 波に飲まれるのはよろしくない。
しばらく静観しよう。
一応、エヴァの新刊は描くつもり。
ただ、そろそろほんとのほんとにやりたいことしかやらない状態に
なりそう。
問題は、やりたいことなど私にあるのかということ。
◇某日。弁護士から電話。 計算をミスしたとかで、多少
こっちが不利になってる。
「期待に添えなくて」等、色々言い訳してたが―
別に相手との話し合いが不調になる等なら、人と人とのアヤ
だから仕方ないと思う。
しかし、「計算」とかの技術面は「期待」ではなく、最低限
きちんとやってもらわなければならない部分だ。
膝詰め前の前提から舐められてしまっては、後に響くから。
案の定、どこか足元見られた和解を提案されたらしい。
さすがに頭に来て、文句を言ったが・・。
文句言ってるうちに、正直もういいやとも思い始めた。
最悪の状況は逃れ「大変良く出来ました」が
「割と良く出来ました」くらいになった程度だし。
それにもう、色々色々色々そういうのはめんどくさい。
漫画描いたり、やそれに関連する以外のことは考えたく
ない。今は。
あれ? 漫画描くの好きなのかな私。
まぁ、相対的・・という話か。他に何もないしね。
◇某日。ということで、四コマコンテABは七割五分完成という
ところか。客観的な絵柄の修正という大事業はまだまだまだ。
参考用カラーイラストも描かなければいけないし。
うーん。発表出来ないカラーイラストがそろそろ二桁に入る
気がする。(同じキャラの描き直しが多いし)
それとして。パソが重くて色塗るの大変なのはどうにかしたい。
今年は無理だけど。
◇某日。エロ漫画の持ち込み用コンテも再開。
Hっぽい絵を増やしつつ、ギリギリ私の感覚的に許せるエッチ
行為と、今の基本的なそれとの擦り合わせを測り中。
端的に言えば、責めまくる男と喘ぎまくる女の子は私は苦手
ということ。叩いたり叩かれたりも苦手。
でも、主流だよなぁ。言葉責めとか。
某エロアニメのリメイクなんて、元作では終始嫌がってる
演出だった女の子が、新作ではすぐに淫・語爆裂になっていて
愕然としたもんなぁ。
私は、間違いなく昔の奴のが好きだけど。
◇そうだ。 月末の日曜はコミティアです。
お暇なら寄ってください。
新市子と、ハート@ときるりちゃんを
持って行きます。
私は、会場の自分のスペースでコンテを書いているか小説を
読んでうつむいています(笑
全く売れないの目に見えてるけど、でもほらコミケ落ちたから
せめて行かないとと思って。
すたじお・ぱふぇのスペースは ち07b です。
| 次へ― |