上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:-- | スポンサー広告 |
Trackback(-)
Comment(-)
◇某日。そういや・・。
ここ10年、私が行く近隣駅図書館にはいつも同じ人が住んでる
・・と気づく。 ―いや、ほんとに住んでるようなもの。
私は多くても週一程度しか行かないのだが・・。
何曜日に行こうと、何時に行こうと、必ず彼らはいる。
だいたい90%以上の確率で。
一番目立つのは、私が通称「太極拳ロッカー」と呼んでる、
黒の革ジャンを着込んだアフロ崩れのお兄ちゃん。
大抵、ロック関係の雑誌を読んでいて気が向くと館の外で
なんかそういう「型」をして踊ってる。
向こうもこちらを認識してるらしく、時々こちらを見る。
なんかすごく気まずい。
次。最近見かけないのが、私的通称「捨てられたティードルディー」。
まぁ、太い人だがいつもジャージでボーッと椅子に座っている。
朝も座ってる。夜も座ってる。
アレかなぁ、とも思うが確証はない。
ただ、ここ数カ月見かけないなぁ。図書館の管理が公共から
民間に委託されたので、そこらの風紀チェックはかなり厳しく
なった気がする。
三人目は「教授」。
スーツを着ているが、やはり椅子に座ってる。朝から晩まで
座ってる。なんで「教授」かというと、自分で図書館の人に
「私は大学教授だぞ!」と喚いていたから。
喚いてる時点で、ナニかなーと思うけども。
他にも何人かいるが、明らかに色んな意味でアレな人な感じ
なので割愛。
彼らを見てると、ほんとにもう、考えさせられる。
というか、不安がどんどん募ってくる・・・。
◇某日。毎日、熱中症になりかけてる。
出かけて20分もすると頭がボウッとしてくる。
以前はこんなことは無かったのだけれど。
最近わかったのは、どうやら私は汗がうまくかけなくなって
いるらしいということ。
普通は全身まんべんなく汗が出るらしいが、私は顔と胸辺りに
集中している。顔から汗が吹き出ているのに、手を触ると乾いて
いるという状態。
これは、大変良くないらしい。
表面積が狭いところで汗を出しているわけだから、当然あっと
いう間に温度調節が効かなくなり、結果体内温度が上がる要因に
なる・・らしい。
何でも、冷房に慣れた日本人にはこういう人が増えているそうで
某熱帯の国では、実に上手く全身から汗をかいているとか。
だもので・・。
濡らしたタオルで体冷やしたり、水飲んだり、すぐ冷房の効いた
ビルに逃げ込んだりするような体たらく。
最初の数日は家に帰る時には呼吸すら辛くて、帰っても食事も
出来ないほどフラフラだった。
まぁ、それに比べると・・、今は何とかマシだけど。
しかし、最近は遠出もしてないのに(歩きながら考える作業がない
ので)こんな状況では、散歩を再開したらどうなるのか不安。
でも、家にずっといるのは耐えられないし。うーーん。
◇某日。 相変わらず、四コマコンテAとBの作業中。描きながら
絵柄を作る作業中。
描いても描いても表に出せないコンテが溜まっていくのはなかなか
ストレス。ただのコンテではなく、実質下書きだからねぇ・・・。
エロ系のコンテは一時停止中。四コマが一段落したら再開予定。
でも、エロページバランスが少し悪い気がするので多少考えねば。
◇某日。 部屋の何度にも渡る改修等の件で管理人と揉めていて。
まぁ、それもなんとかギリギリ解決しそうで。
とにかく、今期の契約書を出してくれと言われていて。
(契約内容を勝手に色々変えられたので、出してなかった)
そろそろ、しょうがないかと出すことになり。
で、契約書出す寸前の手紙のやりとりで私が
「あ。そうそう。まさかと思いますが、契約書出した途端、
それを盾に今までさんざん揉めてたことについて力押し・・
なんてしないですよね。一応、念書書いてくださいよ」と、軽く
伝えたところ―
連絡が途絶えました。
あれあれ。そのつもりだったんだぁ。
道理で、とにかく契約書出せとなだめすかしてきたわけだ。
というわけで、所謂「ボールは向こうにある」状態。
ふぅ・・・。
ここ10年、私が行く近隣駅図書館にはいつも同じ人が住んでる
・・と気づく。 ―いや、ほんとに住んでるようなもの。
私は多くても週一程度しか行かないのだが・・。
何曜日に行こうと、何時に行こうと、必ず彼らはいる。
だいたい90%以上の確率で。
一番目立つのは、私が通称「太極拳ロッカー」と呼んでる、
黒の革ジャンを着込んだアフロ崩れのお兄ちゃん。
大抵、ロック関係の雑誌を読んでいて気が向くと館の外で
なんかそういう「型」をして踊ってる。
向こうもこちらを認識してるらしく、時々こちらを見る。
なんかすごく気まずい。
次。最近見かけないのが、私的通称「捨てられたティードルディー」。
まぁ、太い人だがいつもジャージでボーッと椅子に座っている。
朝も座ってる。夜も座ってる。
アレかなぁ、とも思うが確証はない。
ただ、ここ数カ月見かけないなぁ。図書館の管理が公共から
民間に委託されたので、そこらの風紀チェックはかなり厳しく
なった気がする。
三人目は「教授」。
スーツを着ているが、やはり椅子に座ってる。朝から晩まで
座ってる。なんで「教授」かというと、自分で図書館の人に
「私は大学教授だぞ!」と喚いていたから。
喚いてる時点で、ナニかなーと思うけども。
他にも何人かいるが、明らかに色んな意味でアレな人な感じ
なので割愛。
彼らを見てると、ほんとにもう、考えさせられる。
というか、不安がどんどん募ってくる・・・。
◇某日。毎日、熱中症になりかけてる。
出かけて20分もすると頭がボウッとしてくる。
以前はこんなことは無かったのだけれど。
最近わかったのは、どうやら私は汗がうまくかけなくなって
いるらしいということ。
普通は全身まんべんなく汗が出るらしいが、私は顔と胸辺りに
集中している。顔から汗が吹き出ているのに、手を触ると乾いて
いるという状態。
これは、大変良くないらしい。
表面積が狭いところで汗を出しているわけだから、当然あっと
いう間に温度調節が効かなくなり、結果体内温度が上がる要因に
なる・・らしい。
何でも、冷房に慣れた日本人にはこういう人が増えているそうで
某熱帯の国では、実に上手く全身から汗をかいているとか。
だもので・・。
濡らしたタオルで体冷やしたり、水飲んだり、すぐ冷房の効いた
ビルに逃げ込んだりするような体たらく。
最初の数日は家に帰る時には呼吸すら辛くて、帰っても食事も
出来ないほどフラフラだった。
まぁ、それに比べると・・、今は何とかマシだけど。
しかし、最近は遠出もしてないのに(歩きながら考える作業がない
ので)こんな状況では、散歩を再開したらどうなるのか不安。
でも、家にずっといるのは耐えられないし。うーーん。
◇某日。 相変わらず、四コマコンテAとBの作業中。描きながら
絵柄を作る作業中。
描いても描いても表に出せないコンテが溜まっていくのはなかなか
ストレス。ただのコンテではなく、実質下書きだからねぇ・・・。
エロ系のコンテは一時停止中。四コマが一段落したら再開予定。
でも、エロページバランスが少し悪い気がするので多少考えねば。
◇某日。 部屋の何度にも渡る改修等の件で管理人と揉めていて。
まぁ、それもなんとかギリギリ解決しそうで。
とにかく、今期の契約書を出してくれと言われていて。
(契約内容を勝手に色々変えられたので、出してなかった)
そろそろ、しょうがないかと出すことになり。
で、契約書出す寸前の手紙のやりとりで私が
「あ。そうそう。まさかと思いますが、契約書出した途端、
それを盾に今までさんざん揉めてたことについて力押し・・
なんてしないですよね。一応、念書書いてくださいよ」と、軽く
伝えたところ―
連絡が途絶えました。
あれあれ。そのつもりだったんだぁ。
道理で、とにかく契約書出せとなだめすかしてきたわけだ。
というわけで、所謂「ボールは向こうにある」状態。
ふぅ・・・。
| 次へ― |